新着情報
初めまして!
2020/06/01
ブログをご覧の皆さん、こんにちは。
初めまして、新人の上田です!(^^)!
今週からブログを担当することになりました!
新型コロナウイルスの影響で、自宅でC言語を勉強する日々を過ごしています。
私は猫を飼っているのですが、
休憩の時に猫吸い等をして癒されています(=^・^=)
STAY HOMEで自宅で過ごす時間が増え、
弟がガトーショコラを作ってくれたのですが、とっても美味しくて驚
令和2年度の開始ですね
2020/05/07
今回の新年度はいきなりテレワークの準備等、波乱万丈の幕開けでした。
ようやく落ち着いてまいりましたが、次のマイルストーンは5/15あたりになりそうですね(*_*;
今年はオリンピック特需が終了する年でもあり、おだやかな景気後退に向け
弊社でも色々と準備はしていたのですが、まさかこのような衝撃的な環境変化が
おとずれるとは予想できておりませんでした。
とはいえ、優秀な新人メンバーも無事に迎
冷静でありたいという話
2020/03/18
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
お久しぶりです、平野です。
暑さ寒さも彼岸までとは言ったものですが、
ここ最近の異常気象ではもはやこの言葉は通用しないのでしょうか。
お彼岸が明けるころには穏やかな気候であることを祈っている寒がりです。
まだ始まったばかりですが^^;
それにしても新型コロナの影響で
どこに行ってもマスクがありませんね。
我が家のストックもそろそろ底をつきそうです。
少
暖冬でも冬は冬という話
2020/02/06
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
初めまして、ソフトウェア開発部の平野です。
今回は特別にブログを書くこととなりました。
文章表現が拙い部分もあるかと存じますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
季節柄、風邪を引きやすいことに加え、
新型コロナウイルスなど、
年々気を付けないといけないウイルスが
増えているような気がします。
まだこの冬は風邪を引いてはいませんが、油断大敵です。
私は寒さに
Xプログラミング(ライブラリ)の勉強中
2020/01/06
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
ソフトウェア開発部の前川です。
またブログを書かせてもらうことになりました。
今回も拙い文章ですが、宜しくお願い致します_(._.)_
早速本題ですが、今回はXWindowsのXプログラミングについてです。
近々使用することになりそうなので、現在勉強中です(`・ω・´)
参考書は色々ありますが、現在参考にしているのはこちらの参考書です。
他にはネット