9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。
暑がりな家次にはきついです。
お天気の話だと、
暑い日が続きますが朝晩の風が涼しく、
空の雲も分厚い夏の雲ではなく、細かい薄い秋の雲に少しずつ変化していますので
日中が過ごしやすくなるのはもうすぐかなぁと感じております。
ただ、大きな台風も日本に上陸し関東に猛威を振るいました。
被害が大きかった千葉県が9/17の時点でまだ停電が続いているようです。
去年は大阪も台風の影響で停電になりましたし、
私自身初めて日を跨ぐ停電を経験し大変な目にあいました…
一日でも早い復興をお祈りしています。
さて、タイトルにもある通りりんくうアウトレット巡り第二弾です。
今回も前回と同様アイテムショップとお勧めグルメを1つずつご紹介
一店目靴はとりあえずここをまず見に行きます「DIANA」

お店の外観です。
女性の靴専門店ですが、個人的にここのクッションがふかふかで履きやすくて好みなんです。
ロゴマークもかわいいですしね
ヒールも高いのから低め、ぺったんこまで色々です。
ジャンルもカジュアルなものもあったりと幅広です。
ただりんくうに置いてある商品、外国の方向けなのか他のDIANAより色味が派手なものが
個人的に多いと感じます。
2店目、世界でも愛されるスイス発祥チョコレートブランド「Lindt(リンツ)」
コストコにも置いてあるおいしいチョコですがアウトレットに専門店があります。

お店の外観です。
私はこのLindtの「Lindor(リンドール)」というチョコが大好きで、
飴のように包み紙に入っており、固めのチョコでコーティングし
中には口どけ滑らかな柔らかいチョコがぎっしり詰まってます。
一個で幸せなので、家次は毎日1個だけと決めて食べてました。
味の種類も、ホワイト、カカオ、ストロベリー、ピスタチオ…
沢山あるのでぜひ足を運んでほしいお店です。
(シャンパン味なる大人なリンドールもあります)
店内の写真はありませんが、カフェも併設しており
リンツのチョコを使用したショコラドリンクやアイスなども
店内で食べれるので、買い物をした後の休憩などにもおすすめです。
アウトレットを練り歩き、写真を撮って記事にするのが楽しくなってきました。
また気が向いたときに第三弾あるかもしれないです。
それではまた次回に。